NEWS
2025.03.04 プレスリリース
保育学科の学生企画「お仕事チャレンジ」開催へ 子どもたちがお花屋さんやファッションモデルを体験
桜花学園大学(愛知県豊明市栄町武侍48 大谷岳学長)の保育学部保育学科の学生が企画した、子ども向け職業体験イベント「お仕事チャレンジ」を3月9日(日)に開催します。お花屋さんやファッションモデル、ハンバーガー屋さんなど、子どもたちに人気の職業を模擬体験することで、社会への関心を高め、コミュニケーション力を伸ばすことを狙いました。保育士を目指す学生らが子どもたちに楽しんでもらいたいと一生懸命に準備を進めてきた本学初のイベントで、子どもたち約50名が参加予定です。絞り染めで有名な「有松」の地元大学として、染色体験ができる絞り染め屋さんもあります。ぜひ、ご取材いただけますようお願いいたします。
「お仕事チャレンジ」開催概要
開催日:2025年3月9日(日)午前10時から正午(受け付けは午前9時半から)
受 付:桜花学園大学 8号館1階ラーニングコモンズ
会 場:8号館821教室(ファッションショー)、822教室(お花屋さん)、5号館522教室(ハンバーガー屋さん)、523教室(中華屋さん)、511教室(絞り染め屋さん)
参加者:3~5歳くらいの子どもたち50名とその保護者(すでに申し込みは締め切られています)
企画:保育学部学生運営委員会の学生ら約35名
お仕事チャレンジ体験ブースの概要
①お花屋さん:紙で作った造花を使って花束を作ります
②中華屋さん:注文を取り、毛糸などで作ったラーメンにチャーシューなどをトッピング
③ハンバーガー屋さん:紙で作ったハンバーガーの具材を組み合わせます
④絞り染め屋さん:布に染色をします
⑤ファッションショー:ビニール袋をベースにドレスを作り、モデルになってランウエーを歩きます
⑥お土産コーナー:体験でお給料(模擬的なお金)をもらい、学生手作りのおもちゃを買うことができます
学部学生運営員会を担当している小柳津和博(おやいづ・かずひろ)准教授(46歳)のコメント
「学生が子どもたちのために考えて、職業体験イベントを初めて企画しました。このような取り組みを通じ、将来、保育園や幼稚園の現場で活躍できるよう、子どもたちにかかわり、企画を立ち上げる力を身に着けてほしいと願っています。参加する子どもたちには、社会の仕組みを知り、誰かの役に立つ体験をすることで、将来の職業を考える際のヒントを得たり、家庭でのお手伝いに繋がったりするのではないか、と期待しています」
イベントの準備風景
今回の取材等の問合せ・申込先
桜花学園大学・名古屋短期大学 広報プロデューサー
若松亮太(元・共同通信社社会部記者、本学助教)
必要に応じ、画像や動画、学生のコメントなども提供いたしますので、お気軽にお申し付けください。
〒470-1193 豊明市栄町武侍48 TEL: 0562-97-5503 FAX: 0562-98-1162