
各学部・学科ごとに取得できる資格が違いますので、下記の表からご確認ください。
桜花学園大学 | 名古屋短期大学 | ||||
---|---|---|---|---|---|
教育保育学部※1 教育保育学科※1 |
教育保育学部※1 国際教養こども学科 |
国際学部 国際学科 2024年4月開設 |
保育科 | 現代教養学科 | |
保育士資格 | ● | ● | ● | ||
幼稚園教諭一種免許状 | ● | ● | ● | ||
幼稚園教諭二種免許状 | ● | ||||
小学校教諭一種免許状 | ● | ●※2 | |||
特別支援学校教諭一種免許状 (知的障害、肢体不自由、病弱) | ●※3 | ||||
中学校教諭一種免許状(英語) | ● | ||||
高等学校教諭一種免許状(英語) | ● | ||||
オーストラリアの保育士資格 | ● | ||||
日本語教員養成課程修了証 | ● |
||||
秘書士 | ● |
||||
上級秘書士 | ● |
||||
情報処理士 | ● |
||||
上級情報処理士 | ● |
||||
ビジネス実務士 | ● |
||||
上級ビジネス実務士 | ● |
||||
社会福祉主事任用資格 | ● |
||||
初級パラスポーツ指導員 | ● |
※1:2025年4月保育学部は教育保育学部に、保育学科は教育保育学科に名称変更予定です。
※2:※教職課程履修者が教育保育学部教育保育学科の科目を履修することで、取得可能です。取得には一定の条件が必要です。
※3:本学では特別支援学校教諭一種免許状取得には基礎免許が必要です。