NEWS
2025.01.22 お知らせ
1年ゼミのまとめ「劇発表会」
国際教養こども学科の1年生が、基礎演習Ⅱ(後期)のまとめとして611教室で劇発表会を行いました。
基礎演習の授業や昼休みの時間も使いながら、3つのゼミが「おおきなかぶ」「くれよんのくろくん」「アナと雪の女王(冬の髙パシ家ver)」を題材にそれぞれオリジナルで台本を書き、小道具や衣装を製作しました。また、スクリーンへ映像を投影しそれを背景として活用するなど、観客を惹きつける工夫がなされていました。
劇発表を作り上げる過程では、みんなで一緒に1つのものを作りあげる楽しさや大変さも感じながら、ゼミ仲間と協働性を育むことができたのではないかと思います。1年生担当以外の教員の参観もあり、発表が終わるごとに大きな拍手を受け、達成感も得ることができたのではないでしょうか。
国際教養こども学科では、このような経験がオーストラリア留学でも役立つと考えています。
【劇発表の様子】
【ゼミのみんなと集合写真】