NEWS
2024.03.22 お知らせ
5期生 オーストラリア現地レポート
私たち国際教養こども学科5期生は、2024年2月18日に日本を出発し、オーストラリアで生活しています。こちらに来てちょうど1ヶ月が経ちました。
現在は、保育コース入学前段階として、英語力養成のための語学学校に通い英語の勉強に励んでいます。語学学校での最初の2週間は英語で英語の文法などを勉強することや他の国の人の英語を聞き取ることが難しく、とても疲れて毎日20時には就寝していましたが、少しずつ慣れてきました。
生活面でもはじめは不安なことばかりでしたが、困った時は友達とお互い助け合いながら徐々にこちらの生活にも慣れてきました。また、自分から積極的に話しかける事で他の国の友達も徐々に増えてきて、充実した生活を送っています。現地でできた友達と放課後にビーチや公園に行って、座って話をする時間がとても楽しいです。
日本の友達とも英語で話すよう気にかけてはいますが、まだ時々日本語で話してしまうのが現状で、自分たちの英語力向上のためにも全員で英語で話すことを気にかけて成長に繋げていきたいと感じています。
毎日何が起こるか分からないワクワクな日常の中、これからの残り約10ヶ月がとても楽しみです。
【ゴールドコーストの景色】
【語学学校の様子】
【カラーフェスティバルに参加しました】