NEWS
2024.02.10 イベント
卒業研究発表会&1~4年生交流会
2024年2月3日は初めて4学年が一堂に揃った記念すべきKOKKO DAYでした!(国際教養こども学科の通称:こっこ)
午前中は4年生が学びの集大成である卒業研究の発表をしました。下級生に分かりやすく伝えようとする工夫や研究をやり遂げた達成感から自信をもって発表する姿が見られました。また、下級生からの質問にしっかり答えている姿もとても印象的でした。
1〜3年生は発表に熱心に耳を傾け、質問したり今後どのように調査や研究を進めていくか助言を求めたりするなど良い刺激を受けることができました。
お昼はKOKKO Cafeを開催し1〜4年生がグループに分かれてディスカッションをしました。実習や留学、授業や学生生活など共通の話題に話が弾み、有意義な時間を過ごすことができたようです。「最初は緊張したけど、オーストラリア留学や就職活動など先輩から具体的なことが聞けて良かった」と喜ぶ学生の姿が見られました。
午後からは全体会ということで、各学年が1年間の学びや活動の報告をしました。学科のInstagram(kokko live)を基に1年間を振り返ると、様々な出来事を懐かしく思い出し、2023年度の充実した日々を改めて実感することができたようです。
これを機会に今後も縦と横のつながりを深めていってほしいと思います。
【KOKKO Cafeで1~4年生が交流!】
【各学年の発表の様子】
【卒論発表会】