NEWS
2024.01.19 お知らせ
幼児造形の授業でお弁当作り!
1年生が幼児造形の授業でお弁当作りをしました。紙粘土に絵具を混ぜて色をつけたり、毛糸やモール、折り紙を使ったりして思い思いのお弁当が出来上がりました。
おにぎりの米粒やエビフライの衣を本物らしく見えるよう工夫したり、全体の彩りを考えて配置したりする姿が見られ、「私のお弁当見て!」「めちゃくちゃ美味しそう!!」など友だちとのやりとりが盛り上がっていました。
実際に体験することで活動の楽しさを味わい、保育現場での環境や準備・予想される子どもの姿や配慮などを考える良い機会になったようです。
【お弁当作りの様子】
【完成したお弁当!】