NEWS
2024.11.18 お知らせ
教職実践演習で卒業生の話を聞きました
国際教養こども学科4年生の「教職実践演習」の授業に保育現場で活躍する卒業生が来てくれました。
公立保育園・私立幼稚園・インターナショナルプリスクール・放課後デイサービス・ニュージーランドのチャイルドケアセンターでそれぞれ働いている先輩たちの話に真剣に耳を傾ける学生の姿がありました。
働く前に不安に感じていたことと実際に働いてみて感じたこと・最近あった子どものほっこりエピソード・休日の過ごし方などをたくさん話してくれました。
大変な中でも日々の子どもたちの姿にパワーをもらい、自分なりのペースやポリシーを大事にしながら、やりがいを感じて働く先輩たちの姿が学生たちの良い刺激になったようです。
在学中にやっておくといいこととして、ペープサートなどを作る・おすすめの絵本を調べる・プライベートを充実させるなど具体的なアドバイスをもらいました。また、グループでのディスカッションでは卒業論文や就職活動について相談する学生の姿もありました。4年生の学生たちが先輩たちの助言を参考に残りの大学生活を有意義に過ごすことを期待しています。
参加してくれた卒業生のみなさん、後輩たちのために貴重な時間をありがとうございました!
【グループで質疑応答】
【参加してくれた卒業生】