![]() |
![]() ●先生や友だちと朝のあいさつ |
![]() |
![]() ●好きなあそび |
![]() |
![]() ●ねらいのあるあそび |
![]() |
![]() ●みんなと一緒に給食 |
![]() |
![]() ●好きなあそび |
![]() |
![]() ●降園の準備 |
幼児期に重要な“丈夫な身体づくり”を目指し、外部専門講師による幼児体育を取り入れています。
●年中組・年長組(年間18回)
●年少組(年間10回)
「生涯にわたる人格形成の基礎」であり、本園の教育目標の「げんきに あそぶ こども」の基礎でもある子どもの
健康な心身の成長・発達を系統的に援助していきます。
ネイティブ講師による英語教育を取り入れています。
●年中組・年長組(年間18回)
桜花学園大学 学芸学部英語学科の協力も得て、ネイティブの講師によりプログラムを展開しています。
幼児期が母国語の獲得期であることをふまえ、幼児期にふさわしい異文化体験の機会として位置づけています。
●年少組(年間13回)
●年中・年長組(年間12回)
音楽とのふれ合いを通して、身体的・感覚的・知的な力を伸ばしていきます。
上級資格を持つ教務主任が全クラスを担当します。