メニュー

閉じる

学校法人 桜花学園 桜花学園大学

メニュー

閉じる

English
保育学部 国際教養こども学科

グローバル時代の保育・幼児教育に貢献できる人材に。

2018年4月、保育学部に国際教養こども学科誕生

グローバル時代の保育・幼児教育に貢献できる人材に。

グローバル化の進展に伴って、
国内外で、多様な文化的背景や価値観を理解して
保育・幼児教育に携わる人材が求められています。
桜花学園大学では、2018年4月保育学部に
新たに「国際教養こども学科」を開設します。
本学科では、日本と海外の保育を学修して保育に関する
2ヵ国の免許・資格の取得をめざします。
さらに、グローバル時代に対応した国際的な教養や
日本語および英語による高いコミュニケーション能力を養い、
日本と世界の保育・幼児教育に貢献できる人材を育成します。

 

学びの特色

全員が保育に関する2ヵ国の免許・資格取得をめざす
日本と海外の保育を学修し、保育に関する2ヵ国の免許・資格を取得するとともに、
各国の保育の比較を通してより望ましい保育のあり方について考えることができます。

将来の活躍の場

短期・長期の
2回の必修留学
1年次に海外の保育施設での実習を兼ねた短期留学に参加し、3年次ではオーストラリアでの保育士資格取得のために約10ヵ月の長期留学に参加します。
国内外での8回の
実習と卒業研究
国内外での8回の実習と卒業研究に取り組むことで、課題を見つけ出し解決する力と論理的思考力を身につけます。
高いコミュニケーション
能力を養成
日本語および英語による高いコミュニケーション能力の習得をめざします。英語を中心に一定水準以上の外国語運用能力を身につけます。

高度な専門性を活かしてグローバルに保育のプロフェッショナルとして活躍
  • 日本国内の保育に英語を取り入れている保育園・幼稚園・こども園
  • グローバルにこども関連の事業を展開する企業
  • 日本国内のインターナショナルプリスクール
  • 日本国内の保育園・幼稚園・こども園
  • 海外の保育施設

国際教養こども学科の特長

ここがポイント1「海外保育ライセンスプログラム」の授業料は、
本学が負担します!

海外保育ライセンスプログラムの費用
留学保険(医療保障など)
162,000円~
渡航に必要な費用
(航空運賃、ビザ取得費用など)
250,000円~
生活費
157,000円~
デミペアプログラムの場合 …157,000円
シェアハウスの場合 …537,000円
ホームステイの場合 …845,000円

海外保育ライセンスプログラムに必要な最低金額は、
約597,000円です。

※費用は概算です。

ここがポイント2「海外保育フィールド・スタディ」の参加費用は、
一括支払いの必要はありません。

1年次の夏休みに参加する「海外保育フィールド・スタディ」は、約2週間、オーストラリアもしくはニュージーランドに渡航し、海外保育を体験する最初の機会です。このプログラムは必修科目として位置づけられており、全員参加する必要がありますが、参加費用は年間の実習費として納入していただく費用より賄うため、一括支払いの必要がなく安心して参加することができます。

1年次の学費

  • 入学金…240,000円
  • 教育充実費…392,000円
  • 実習費…100,000円
  • 授業料…685,000円
  • 演習教材費…40,000円

合計1,457,000

ここがポイント3保育・幼児教育をグローバルに学び、日本で、世界で活躍できる!

海外で
海外の保育施設
海外に滞在している日本人のこどもを
対象とした幼児教育施設
国内で
日本国内の保育に英語を取り入れている
保育園・幼稚園・こども園
日本国内のインターナショナル
プリスクール
日本国内の保育園・幼稚園・こども園
企業で
グローバルにこども関連の事業を
展開する企業

Message

日本の保育・幼児教育のグローバル化にむけて、
オーストラリアでの留学が実り多いものになりますように。
「海外保育ライセンスプログラム」を中心に据えた、桜花学園大学保育学部国際教養こども学科の誕生は、日本の保育・幼児教育のグローバル化にとって画期的な一歩であると思います。
国際教養こども学科の留学先である、オーストラリア・クイーンズランド州には、世界に誇る豊かな自然があり、外国人を温かく受容する、親切な人々が暮らしています。日本との時差もほとんどなく、親日的な人々が多い地域でございますので、英語圏の留学先としては極めて魅力的です。国際教養こども学科に入学される皆さんの留学が、実り多いものになるよう、クイーンズランド州政府として全力で支援して参ります。

オーストラリア・クイーンズランド州政府
 駐日代表
安達 健

Message

デミペアプログラム

英語力も伸ばすことができ、
ホームステイ代と食費が無料に!
ホームステイ先の「こどもの世話」「家事」を週に12〜20時間行うことで、週20,800円のホームステイ代と食費が無料になるプログラムです。オーストラリアの家族と生活するため、英語力も伸ばせます。
デミペアプログラム

4年間の学び

4年間の学び

教員一覧

海外実習

短期・長期の2回の海外留学が必修です。
国際教養こども学科では、1年次と3年次の留学が原則必修です。留学プログラムでは、海外で実習する機会も設け日本の教育・保育との違いを体感しながら、自らの職業観構築していく機会となります。
短期・長期の2回の海外留学が必修です。
海外保育フィールド・スタディ
(オーストラリア・ニュージーランド)
1年次の夏休みにオーストラリアもしくはニュージーランドに約2週間滞在し、現地の保育施設にて実習を行います。なお、このプログラムへの参加は必修となっています。
海外保育ライセンスプログラム
(オーストラリア)
3年次に「海外語学研修」と「海外保育留学」からなる約10カ月間の海外保育ライセンスプログラムに参加します。英語力を向上させるとともに、海外の保育士資格を取得します。
海外幼児教育インターンシップ
(ニュージーランド)
ニュージーランドで語学研修と職場体験を実施。現地の保育施設で実習を行い、教育者・保育者としての視野を広げます。

事前に準備を行う授業が充実!
海外実習の効果を高めます。

海外実習の効果を最大限に高めるため、事前に準備を行う授業を豊富に用意しています。現地で使える英語のフレーズや専門用語を学ぶ実践的な語学の授業をはじめ、異文化理解を深めるための科目など、海外での専門的な学びや日々の生活に役立ちます。

総合英語Ⅰ~Ⅳ
Basic Communication in English Ⅰ・Ⅱ
海外の保育
Intermediate Communication in English Ⅰ・Ⅱ
多文化共生研究
Study Abroad Preparation
チームビルディング実践
Teaching English for Children

国内実習

国内で6回の実習を設け、
教育・保育の現場を体験します。
4年間で6回の国内実習を実施。実習先も、保育所・幼稚園・児童福祉施設など多岐にわたります。これらの実習を重ねることで、こどもの発達段階をとらえる力や、教育・保育現場での実践力や判断力を養うことができます。
国内実習
教育実習入門
1年次の早期に現場を観察することで、学修意欲が向上し、2年次以降の学びの充実につながります。
教育実習Ⅰ
幼稚園での実習を行います。幼稚園の役割や機能について実際の現場で体験的に学びます。
教育実習Ⅱ
私立幼稚園で実習を実施。園により異なる保育形態や教育方針に則し、授業の計画立て、責任を持って教育を実践します。
保育実習Ⅰ(保育所)
各地域の指定保育所で実習を行います。保育所の社会的役割やこども・親との関わりを理解することが目的です。
保育実習Ⅰ(施設)
児童福祉施設などで、主に宿泊形式の実習を実施。養護を必要とするこどもたちの姿や発達について学びます。
保育実習Ⅱ
集大成となる保育所実習では、自らの興味や関心にあわせて実習先を選択し、課題を研究します。
保育実習Ⅲ
4年次前期の施設実習では自らの関心にあわせて実習先を選び、設定した課題への理解力や判断力を養います。

Q&A

01.なぜオーストラリアに留学するのですか?
Qオーストラリアは英語圏の中でも日本との時差が少ないため、日本からでも相談にのったり、質問に答えたりと、サポートしやすいというメリットがあります
02.英語力に自信がなく、授業についていけるか不安です。
国際教養こども学科では、入学直後に行うプレイスメントテストにより英語科目のクラスを習熟度別に編成しています。そのため、長期留学に出発するまでの2年間は自分に合ったレベルのクラスで英語の授業を受けることができるため、心配ありません。
03.就職のサポートはどのようなものがありますか?
進路・就職ガイダンスが2年次からスタートするため、早いうちから自分の進路を考えるきっかけにすることができます。また、約10ヵ月間の海外留学中にも進路・就職ガイダンスが行われるため、帰国後も安心して就職活動に臨むことができます。
Q4.海外での緊急対応はどのようになっていますか?
国際教養こども学科では、現地の学校としっかりと連携をしているため、日本人学生に対するケアが充実しており、緊急時においても日本と連絡を取りながら対応する体制が整っています。現地で何かあった場合は現地の学校スタッフに気軽に相談をすることができるとともに、日本にいる教員ともFace TimeやSkype等を使って直接話をして相談をすることが可能です。
Q5.留学前に英語力を高めることはできますか?
学年ごとに行われるPlacement TestとWeb Portfolioの導入により、今自分がどのくらいの英語力があるかを自ら確認し、その後の学習に役立てることができるシステムが整っています。日本人教員による丁寧な指導と英語ネイティブ教員による実践的な指導を受けることができるため、留学前までにしっかりと英語力を伸ばすことができます。
Q6.小学校の教員免許は取得できますか?
国際教養こども学科では4年間の在籍期間中に小学校の教員免許を取得することはできません。そのため、小学校の教員免許の取得を入学前から希望されている場合には、保育学部保育学科への進学をお勧めします。
Q7.海外保育フィールド・スタディはどんなことをしますか?
動画をご覧いただくとイメージしやすいと思います。

設置概要

  • 修業年数:4年
  • 入学定員:45名
  • 開設時期:2018年4月
  • 開設場所:桜花学園大学
  • 学位:学士〈保育学〉
取得可能な資格:
保育士資格、幼稚園教諭一種免許状、
CertificateⅢ in Early Childhood Education and Care
(オーストラリアのアシスタント保育士資格)

入試情報