特別支援学校教諭一種免許状
(知的障害者・肢体不自由者・病弱者)
2019年4月スタート
支援の必要な子どもが増えている
一人ひとりのニーズを受け止めて、
すべての子どもの教育・保育を
担っていくために
特別支援の学びを充実
4年後の未来に
自分に身についていること
特別支援学校教諭一種免許状の
取得に必要な科目は
入学後にじっくり検討して
履修することができる
特別支援学校教諭一種免許状を
取得した場合の就職先は
保育
特別な支援を必要とする子どもたちを
支える中心的な役割として
保育所
幼稚園
こども園
児童福祉施設
(児童発達支援センター等)
学校教育
特別な支援を必要とする子どもたちの
教育を担うスペシャリストとして
幼稚園
特別支援教育コーディネーター特別支援学校
教員特別支援学級、通級指導
担当教員小学校 通常学級
担当教員