NEWS
2023.10.17お知らせ
教職実践演習で卒業生のお話を聞きました
4年生の教職実践演習の授業では、名古屋短期大学専攻科の卒業生でニュージーランド(以下NZ)の保育園で働いている兼本先生をお招きして、現地の保育で大切にされている先住民マオリの文化をはじめ、保護者と一緒に子どもを育てていくNZの保育の魅力についてエピソードを交えてお話していただきました。
これからの実習や就職先で活かせるようにと、ペイントやTシャツ染め、ヨガなどたくさんのアクティビティを写真とともに紹介してくださり、熱心に話を聞く学生の姿がありました。
また、学生たちが学んでいるラーニングストーリー(子どもの学びの記録)を保育の現場でどのように作成しているか、実例をもとに解説していただくこともでき、大変貴重な機会となりました。
卒業してNZで保育士として働くまでのエピソードや今後の目標を教えていただき、周りの方とのコミュ二ケーションを大切にしながら前向きに夢を実現していく先輩の姿に憧れや刺激をもらうことができたようです。
【授業後の質問タイム】
【ニュージーランドの保育紹介】