NEWS

2025.03.21お知らせ

オーストラリア現地レポート

私たち6期生は214日に日本を出発し、オーストラリアのクイーンズランド州にあるブリスベンとゴールドコースト、ビクトリア州にあるメルボルンで生活しています。語学学校に通い、現地にも少しずつ慣れてきています。

出発前は日本を離れる寂しさや不安も大きかったですが、語学学校で他の国の友達ができたこと、ホストファミリーが優しく接してくれることで不安も少なくなってきました。語学学校ではオーストラリアのスラングをたくさん耳にしたり、国によって発音に癖があり聞き取ることが難しかったりすることも多いですが、授業についていけるように復習を少しでもするようにしています。

私はブリスベンにいて、放課後に友達とCityに行って遊んだり、休日はビーチに行ったりショッピングをしたり、先輩方に教えていただいたイートストリートにも早速行ったりして楽しく過ごしています。見るもの全てが新鮮で日々ワクワクしながら生活しています。

家では7歳の女の子と一緒にボール遊び、折り紙、絵を描いたりして遊んでいます。日本からお土産で持って来たものをたくさん使って遊んでくれていて嬉しいです☺️ しかし、もう少しホストファミリーと過ごす時間を長くしていけたらな、と思うこともあるので積極的にリビングにいたりして会話をもっとできるように頑張りたいです。

バスは日本とは異なるシステムで、始めの頃はバスに乗るのにも一苦労でした。自分が乗るバスをアプリで何度も確認し、降りる時も日本とは違ってアナウンスがないので、ホストファミリーに聞いていた目印となるものを見逃さないように必死でした。私が初めてバスを利用した時は、合っているか心配で乗る時も降りる時も現地の人に聞きました()

まだ始まったばかりの留学で、この先どんなことが起こるのかドキドキしていますが、何があっても挫けず、留学ができていることへの感謝を忘れずに楽しく乗り越えていきたいと思っています!

Eat StreetIMG_7178.jpeg

【ホストファミリーとのひと時】IMG_6043.jpeg

NEWS一覧に戻る