NEWS
2025.07.27お知らせ
2年ゼミ「学生選書ツアー」
国際教養こども学科の2年生が丸善名古屋本店で学生選書ツアーを行いました。
学生選書ツアーとは、学生が書店に直接出向き、「大学の図書館に置いてほしい本」や「自身の研究で使いたい本」を自ら選び購入するイベントです。
学生たちはカゴを手に持って、丸善の地下一階から5階までを行ったり来たり!普段は自分の興味のあるものに囲まれて生活している学生たちですが、「こんな本があるんだ!」「この分野、ちょっと面白そう!」など、新たな発見もあったようです。「本屋さんは楽しい!読書のモチベーションが上がる良い機会になりました」「みんなにも読んでもらえるかな?と、一生懸命考えて選びました」「卒業論文に関する本を選ぶのはちょっと難しいけれど頑張りました」など、感想も様々でしたが、とにかくみんなこの時間を目一杯楽しんでいました。
今後はポップを作成し、図書館で展示・貸し出しを行う予定です。これを機会に図書館を更に積極的に利用し、各自の学びに活かしてくれることを期待しています。
以下は学生レポートです。
「今まで自分が読まないようなジャンルの本もたくさんあって、新しい発見ができました。これをきっかけに新しいジャンルの本を読んでみたいと思います。みんなが選んだ本を読むのも楽しみです!」「自分の気になる本を自由に選ぶという経験は初めてだったので、とても楽しかったです。ここ最近はあまり授業以外の本を読んでいなかったのですが、久しぶりに色々な分野の本を読みたいという気持ちになりました。」
【様々な分野の本に囲まれて】
【充実した選書ツアーでした】
【伝票を手に巡りました】