NEWS
2025.04.12お知らせ
「2025新入生セミナー」
4月7日(月)に教育保育学部の新入生セミナーが開催されました。 午前は「教育保育学部の理念」や「大学で学ぶということ」「教育・保育について」教員の講演があり、新入生は真剣なまなざしで話を聴き、メモをとっていました。午後は"わくわくさん"として長く子ども向けテレビ番組でご活躍をされた久保田雅人さんによる「一緒につくろう・あそぼう工作遊び教室」を体験しました。 "子どもの立場になって考える"というスタンスで、たとえ上手にできなくても、そこから楽しいことを作っていく姿勢に、楽しみながらも学びの多い時間となりました。
その後、教育保育学科オリジナル委員会である"学部学生運営委員会"に所属する在校生が、新入生歓迎のため、楽しい企画を用意してくれました。 昆虫太極拳では恥ずかしがっていた子も、最後はみんなで一緒に踊れました! 新聞紙シアターはただただ驚きと感動がありました! 先輩たちの姿を見て、学部理念である「参加・共同・創造」が体感できたのではないでしょうか。